journal 忍者ブログ

久しぶりに色違い探しの旅

今日はえポケモンSV頑張りました。
何を頑張ったかって・・・そう・・・色違い探しです(`・ω・´)キリッ
カジッチュを探しに、久しぶりにキタカミの里へ飛んでいきました。ほんと久しぶりに来た気がする(笑)
色違いの青リンゴカジッチュー!!
彷徨ったり大量発生へ突進している最中に出現しておりまして。なんか意味不明にレポート2回やっちゃってた。バカだ。

そんな訳でお持ち帰り致しまして。
可愛いよぉぉカジッチュ( •ө• *و(و " ✮⋆͛ᕷ*.°( ˊөˋ *و(و "✮⋆͛ᕷ*.°
タフップルとアップリューはいるから、カミッチュからのカミツオロチかなー。
青リンゴのままでもかっっわいいけど、カミッチュからは金色(黄色?)リンゴになるんだよね。
しかも今回捕まえた色違いカジッチュさん、証付きでテンション上がりました。


「快調の証」つきカジッチュ!
可愛い!!大事に育てるよぉおおおお!!
PR

今年こそは青薔薇咲かせる

今日はね、あつ森頑張りました。
つってもいつも寝る時間帯にしか釣れない魚を釣りに。

そう、やつの名は“デメニギス”・・・。

奴を釣りに。
とにかく餌にアサリ掘りまくって準備&Sサイズの魚影だけ追いかけました。って言っても、それ以外の大きさの魚も釣っちゃいますよね・・・習性というのか反射的に( ˇωˇ )
とりまSサイズ以外の魚は釣ったら売って、たまにSサイズよりも小さいの選んじゃって、クリオネも無駄に釣りました。
可愛かった、クリオネ。売ったけど←

9時から始めたのですが、1時間釣りまくってやっと1匹ゲットでした。

まぁ今回の目的は美術館に納品するだけだったので、売る分は釣ってないです。
今回はそれで満足よ。図鑑埋めたかったし。
こいつに関してはついで感覚でいいと思う。

美術館に納品して観に行ったら、推しのちとせさんがいらっしゃいまして。ご褒美デートですげへへ。

あつ森の世界では雪解けして地面が見えてきました。姫子は島クリと毎日の化石発掘して、タヌポートにログインしてマイルためばかりしていましたから、たぬきマイレージを埋める作業とか二の次でした。
今年は目標があります。
この島にまだ咲いていない青い薔薇を咲かせることです。あれ交配が面倒なので、長い間していませんでした。YouTubeで交配の方法メモリまくって、今年は交配を頑張ってみようと思います。
そうすると花畑とか用意しなくちゃいけませんね・・・島クリは結構しているので、交配スペース作らなくてはε-(`・ω・´)

魚図鑑は今日デメニギスを釣ったので、残りはシイラとゴールデントラウトという2匹のみです。
デメニギスもそうなのですが、釣るのに時間がかかる魚放置していましたわい。
虫図鑑・海図鑑・化石図鑑はコンプ済みなので、今年は魚図鑑コンプと青薔薇完成を目指します!

あとは待つのみ(`・ω・´)キリッ

今日はね、寒かったです。
風がとにかく強くてのう。漫画やドラマみたいな音が聞こえました。もうほんと、外では「ビュオォォォ」って。外の音が凄まじかったよパトラッシュ。

今日は通販で駿河屋を利用してたので、本代を振込んできました。うっふふん。中古本の宝庫やでぇ・・・!!漫画描くのに必要な背景資料の本、「背景カタログ」のシリーズは大抵をここで集めたんだよねー、懐かしい。フルカラーは現代的なんだけど、モノクロ版は古臭いのが難点ですけど。
家の中の家具とかね、平成みを感じます。レトロでいいんどけどね。まぁ家具や家電類はニッセン見ればいいから細々とした物類はいいからいいからさ。

そんな感じの物類は駿河屋を利用しています。
とにかくいいものを購入したし、振込も完了させたしで、肩の荷がおりた。
あとは待つだけだもの(`・ω・´)ふんすっ!

楽しみだー\('Д')/ンバッ!

予約注文できたから良かったものの

こんばんは。夜眠くなるのはいい事なのですが、夜の時間描けないのが勿体なく感じる姫子です。
いやでもこのまま継続しなくては・・・昼夜逆転生活はキツイからな( 'ω')クッ!

今日昼間すごい暖かくて、逆に眠くなる位心地よかったです。いやマジで眠くなった(笑)

あと、どうでもいい報告ですが、Adoさんのベストアルバム無事に予約注文できました。特典はショルダーバッグ・・・セブンネット初めて利用した。
しかしここでハプニングがありまして。自宅に郵送かと思いきや、このベストアルバム・・・店頭受け取りのみでした。いやマジかよセブンこの辺ねぇんだが?!??!
いや正確にはあるにはあるんですけど、1番近くでも駅4つか5つ先の町になるんですよね、そうなると。いやそれはキツイですよセブンネットさん。
田舎の駅5つ先つったら片道40分近くかかるんで。
それは(;-ω-)ウーンってなりまして、ちびの住む場所目の前にあるので、ちびに受け取って頂く事に。
んで、プラス今まで色々お使いして頂いていますからそれらと一緒にまとめて送ってもらおうって魂胆です。うっふ。
セブンネットやめてAmazonにしようかなーと思ったんですけど、Amazonの特典はスマホショルダーバッグだし・・・スマホショルダーはアルバム「残夢」の時にゲットしたしな、とかそもそもスマホショルダーそんなに使わないんだよなーとか。
って事で会議した結果、受け取りはちびに頼むことに。姫子はクレジットカードは作っていないので、店頭受け取りの際に支払ってもらう形で。時期が近くなったら口座に振込みます。

田舎民にはハードルが高すぎる、不便だよセブンネット。二度と使わない(-ω-´ )ぷい

もうここ最近は繰り返しエルフ聴いています。
毎回Adoさんの新曲を聴く度に「これ今までで1番好きなんだが!!!」ってなる魔法にかかっています。
んでまた別の新曲が出たら「これが1番好き!!」ってなる。それを繰り返してんだよな。

ベストアルバム届いたら、擦れ切れるまで聴こう。

そうだ、コンビニに用事がありましてついでに写真印刷やら諸々してきました。
と言うのは、ダイソーでカードキーホルダーを買いましたので、これに前々から入れたかったものを印刷して入れました。

キリンさんです。考察系YouTuberの。
表と裏がそれぞれ画像のようになっております。
オレンジのグラデーションの方が表かな。
なんか着飾ろうかなと思ったんですけど、あんまりしつこいと飽きてしまうめんどくさい性格をしていますので、またダイソーに立ち寄った時柄や模様付きのトレカスリーブでも買っておこうかなと。
デコるよりもそれくらいの控えめな程度が好きです。もし柄があるとしたらね。ほんと私って、シンプルなものじゃないと飽きるめんどくせぇ性格←
うふふ、いい感じなのでバッグにつけています。

キリンさん大好き(灬´ิω´ิ灬)

黒猫ネイルして押し入れ整頓して

ネイルしました。そろそろ黒ネイル欲が高まっておりましたので、白黒ネイルに。
元バンギャ姫子は定期的にネイルする時、真っ黒or紫のワンカラーにしたくなる病にかかっております。魔女の爪先みたいにしたくなるんよねー。
んで、それが今回も発作を起こしてしまって、黒くしました。ちびの最新ネイルがハチワレ漱石カラーでモノクロだったので、姫子も猫のネイルシール使いたいから白黒に。

シンプルめにしたので、これはいい感じにお気に入りです。
お気に入りは右手小指の黒猫ちゃんです。こういう時のネイルシール便利よねー。ネイルシールなら利き手の反対の手にも細かい模様入れられるし。
黒背景でも貼れるような白い影の猫のネイルシールとかも探しておけばよかったです。けどこれくらいでいいかな。

そのあと、押し入れの整理整頓してしました。
なんかガラクタとかもあったからさ。ダイソーで押し入れ用のフリーラックってやつを買いましたので、整頓の手助け出来るんじゃねぇかと。あれ便利ですね。前々から存在を知っていたんですけど、利用するお店先ではいつも無かったので、やっと買えた感じです。ラッキー。
毛糸コーナーは全滅だったけとな!
押し入れの中は紙類が多いので、重ね置きができてとても助かりました。薄い本類の整頓も出来たしスッキリです。サイズに合わせて整理出来たしね。良かった良かった。

しかし出てくるわ進撃グッズ。なんでこんなにあるんだよって位出てきて笑いました。同じデザインの缶が2つとかなんでやってなったり。
まぁ捨てないけど( ˇωˇ )
それは保管ですけどね!!

単行本はダンボールに入れられるだけ入れてる感じになっているので、押し入れ用の本棚買ってそれに収納したいなー( ˘-˘ )ジーン
そういうのちまちま買って、本の縦収納したいね。
そっちの方が断然収納に楽だし、本読みやすいし。

あとそんな本を入れたダンボールの移動してたら、奥の壁とダンボールの隙間に入っていた「完全自殺マニュアル」見つけて草生えました。中古本550円のラベルシールが貼られておりまして更にじわじわ。
けどこの時色んなところで中古本屋あったなーってしみじみしました。本買える場所つったら、イオンの本屋かゲオしかなくなったしね。
ちょっと物寂しいです。切ない気持ちになりました。
しかし押し入れの中を見て、ほんと紙しかねぇなって思い知らされました。

おまけですが、昨日の日曜日仮面ライダーガヴを観ながら実況してた時に挟んじゃったおついちさんのスクショがお気に入りなのでここにも貼っておきます←

ちびが寄越してくれたスクショなんですけど、全体的に緑カラーな姫子アイコンの合間に別の緑色が紛れ込んでいるこれ、地味に好きです。

プロフィール

HN:
姫子
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
漫画執筆、音楽・映画鑑賞、手芸、読書
自己紹介:

銀魂とあつ森と承太郎と紅茶と仮面ライダーをこよなく愛しています。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

P R