journal 忍者ブログ

連絡を絶たれた友達と再会した気分

今日お出かけしてきました。車検に( ˇωˇ )

お昼はハンバーグ(おろしポン酢バーグ)。
おろしポン酢って書いていたので大根おろしオンリーかと思いきや、玉ねぎのみじん切りも入っておりまして。さっぱりで食感も楽しめました。ご飯はセルフで100g、ハンバーグ150g、漬物類もセルフでちまちま皿に入れて美味しく頂きました。飲み物は温かいオニオンスープです。無類のオニオンスープ大好き人間なので、身も心もホッコリ温まりました。美味しかったです。外17度だったけど(笑)

帰りキャンドゥとダイソーに寄れたので彷徨ってきました。
キャンドゥではネイル関連。1番欲しかったネイルホイルゲットです。やっっりい!!一度転写ネイル的なのしてみたかったんですよね。楽しみぃ!
転写するホイルデザインはSHEINで見て決めます。

他はブックカバーです。

ゲオのレジ横に置いてあるブックカバーを使っているんですけど、薄いクラフト紙なのでゴワゴワのヨレヨレですよ。なのでがっちりブックカバーと出会えて良かった。
銀河とくすみピンクチューリップ柄の2種類1つずつ買いました。チューリップは、これから買う文庫本に使おうと思います。

ダイソーでは毛糸、買えました!
リサイクルポリエステル ミルキーホワイト!久しぶりに友達と再会した気分です。大袈裟ではなく。
いやほんと買うまで長い道のりでした、いや有難い。本当に嬉しい。

アフガン編みどうやればいいか忘れかけていますけど、YouTubeで先人たちに教わりながら思い出していきます・・・。やっと白の部分繋げられるの嬉しい。本当に嬉しいよミルキーホワイト。
ダイソーどこ行ってもガラッガラのスカっスカで、この焼け野が原の現状を見に行く自分に嫌気がさしかけていましたし。まじ嬉しい。
これでアフガン編み進められますね。編んでいこうっと!!

で、夜は実写銀魂祭りで連続放送してくれていまして。久しぶりに観たら、過去笑った同じシーンでまた笑ってもうた。
2回観に行ったんよねー、2の方。実写も原作もアニメも沖田くんかっこいい。吉沢亮さんは仮面ライダーメテオの時から知っている方なので、安定のアクション。たまんなくかっこいいですよね。

凄い充実した一日だったわよ。満足して寝れそうです。明日からまた冷え込むらしいので今部屋が日中照らされてホカホカだから薄着でいいけどさー。朝はどちゃくそ冷え込むし、やはり電気毛布とはおさらば出来なさそうですね。
ぬくぬくしておやすみします。
PR

祈りの夜

今日ちょいと暑かったです。
暖かい~暑いの中間かな。外出るとうなじが暑かったです。ぽかぽか、ほんとにぽーっかぽか。
パーカー脱いでシャツになろうか止めようかって悩む感じでした。けど山菜採りには早いだろうしなー。
これからぽかぽかが暑くなってくんかな。けどまだ4月だから分からないですねこれ。雨も降るだろうし。桜が咲いてお花見するのも来月以降だし。

あつ森ちまちまやりました。
今夜は流星群の日らしいので、むっちゃ祈りまくりました(*>人<)

あと島クリもちまちま。
飛行場前をいじって、坂を発注しておいて。色々進めるのは明日以降になります。
道伸ばしたいな«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

降る雫が君の森を育てるだろう

今日は昼頃までずっとあつ森してました。
住宅街エリアをまっさらにしてきたよ。途中倉庫の中に入れられる限度何度か超えたので、売れるものは売りまくって、DIYで作れる家具はまた作ればいいや、と売りまくって空きを作り、外に置いてある家具をしまう。そしてまた限度超して売って、を繰り返してやっと地面は土に戻しました。
どこを歩いても草!草!草!家々はポツポツ残してあるので、明日また住民の家を移動させるつもりです。
1回リセットしないとどこ弄ろうか悩む時間生まれちゃうしね。しかし地面を戻すのにあれだけの時間を使うとは。
恐ろしい、あつ森は時間泥棒です。

そして飯食ったあと、夜7時から放送のミュージックジェネレーションを観ました。4時間の何処にAdoさんが出るか、今か今かと待ちわびた甲斐があったよ。「新時代」と「エルフ」拝ませて頂きましたー!!はーー、大満足です。
むっちゃ久しぶりにさまぁ~ずの2人を見た気がします。
過去モヤモヤさまーずとか観ていたんですが、最近はめっきりテレビとか観ないので、ほんと久しぶりに親戚のおじさんに会ったなー的な感覚になりました。

「新時代」は音源と変わらないんよ、すげぇなマジで。この日のために収録してくれたと聴き、耳が幸せになりました。22年の曲なのにまだ聞き飽きないよ。大好き。

2曲目「エルフ」神々しかった。MVを彷彿とさせるような孔雀の羽根。ハラハラ散ったり1枚だけヒラヒラ舞っていたり。鳥人さん(?、と呼んでよいのか)の存在を感じる数分でした。そこにいなくてもいるんだなって感じ。凄くした。

ああああああ、数分だったけど大満足。
気が抜けたのかむちゃ眠いです(笑)

ベストアドバム発売日

来たよ、来ましたよ!
今日はAdoさんのベストアドバム発売日です。
40曲全部勝負曲、発売おめでとうAdoたそ!!


私はちびに頼んでアドバムを店頭受け取りしてもらいました。今まで頼んできたおつかいたちをまとめて送ってくれるので、それまで中身を聴いたり特典を拝むのはもちょい先になりますけど。とにかくね、ゲットできただけで満足なのでそれでよいです。

スタバのTHE苺フラペチーノもゲット。
イチゴジャム感!甘酸っぱくて美味しかったです。
あの、たまにイチゴジャムで苺の塊がゴロゴロ入ってるタイプあるじゃないですか、それ飲んでる気分。久しぶりにあんな甘いの飲んだ(笑)
美味かったよ。

あとは宇治抹茶チーズケーキも食った。
これ好き、美味しかったです。
撮り忘れたんですけど、ストロベリータルトも1口ちょーだいで頂きました。
タルト生地がしっかりしてて美味しかった。上に苺フラペチーノみたいなイチゴジャムが上に乗っててね( ◜ω◝و(و "
あれ食う時は無糖紅茶がいいな。

今からSwitch2買う為の貯金しておかんとな( ˇωˇ )
けどすぐ欲しい訳じゃなくて、もう少しゲームソフトが増えるの待ちたい感もあります。
どうなるか不明ですけど、どうぶつの森最新作の情報待ちですし。

ZAまで待つか、ZAに備えて買っておくか・・・ですよね(。-`ω´-)ンー
個人的にはSwitchみたいにJoy-Con2のカラバリ待もしたいってのもあるな。私の場合Switchはニンテンドーオンラインショップで通販頼んで、Joy-Conはカスタマイズして買いました。あの頃は在庫なしが続いてオンラインショップと毎日睨めっこしていましたね。つってもピンク黄色

なんでピンクと黄色かっていうと。言われないと分からないどうでもいい理由がありまして。
ディケイドとゼロワンのメインカラーにしたくてこの2色を選んだという。
ピンクピンクって言うとディケイドに「ピンクじゃない、マゼンタだ!」って怒られそうですね。

パステルカラー展開も追加されていてそちらも気になるんですよね。あつ森カラーくそかわ。
それくらい待ってもいいんですけどね。Switchはあるから。それにしても迷ううううwwww└(:3」┌)┘))ジタバタ

とにかくAdoさんベストアドバム発売おめでとう!
今日はいい日だ♬ ٩( -᷄ω-᷅ )۶(ง-᷄ω-᷅ )ว ( -᷄ω-᷅ و(و ♬

ちまちま調整してるよ。

今日は島クリ頑張りました。
案内所は普通に住宅街にしているんですけど、そこに広場作りたくなりまして。まずは住民の家をちまちま移動中です。今日はビアンカ姐さんの家を移動させておきました。
私はタイムトラベラーじゃないので、一日ずつ移動させてスペースを作るつもりです。
あとはアークレイ研究所も場所を移動してお引越し。もしかしたらまた別の場所に移すかもですけど、今日はそこまで。
歩きやすい道作りをしたいので、なるべくグネグネ曲がらないように調整しました。

毎日薔薇に水を与えて、青薔薇への道を進んでいる最中です。青薔薇作りに際し「美しい島条例」に変更済みなんですけど、一応ね。ジョウロでジョロロしました。

また明日もやるぜ!

プロフィール

HN:
姫子
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
漫画執筆、音楽・映画鑑賞、手芸、読書
自己紹介:

銀魂とあつ森と承太郎と紅茶と仮面ライダーをこよなく愛しています。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

P R