journal アナログの君を愛したっていいじゃない。 忍者ブログ

アナログの君を愛したっていいじゃない。

不破さぁぁぁぁぁんん!!!不破さ不破さ不破さ不破さ不破さ司法試験合格おめでとううううわああああああああああああ!!!!


あ、Twitterばりにとち狂っちゃった。余りにも嬉しくて。不破さんずっとTwitterやYouTube更新してなくて生きてるか心配してたんだけど今日生存確認できた。良かったねー!おめでとうねー!!

友達に彼氏ができてさ、その友達ちゃんも仮面ライダーの話出来るから(てか銀魂と特撮の話で仲良くなった経緯)不破さんおめでたいねーって話してたら彼氏できたって返ってきて、うおおおお!!って、ダブルでおめでたいぢゃねぇかあああ!!ってなりました。
沢山のハッピーを吸えて姫子もハッピーですわよ。おめでたい事を近くで感じ取れるってこの上ない幸せです。
他人の幸せを見守れるっていいことだよね。こっちまで幸せになれる。楽しい嬉しいをたっぷり浴びれてかなり肌ツヤピチピチになれましたわ。
マジ不破さんと友達ちゃんおめでたいし。

おめでたい繋がりで、友達ちゃんの相談ごととか話とか聞いてたんで、Amazonギフト頂いちゃいました。誕プレもらったばかりなのにーーーー!!
幸せ浴びてたら私までギフトカード頂いてマジで幸せになったんだけどwww
あとでね、使わせて頂きますわね。うっふ( ∩՞ټ՞∩) 

Amazonねー、専ら本とかCD関連で利用します。
ほら姫子ですから、買う本のジャンルがコアなのでね。本屋にない本ばっかり買うんですよ。
つっても本買える場所つったらもうゲオ位しかないんですけど。本屋っつー本屋は利用できる場所からはとことん閉鎖されて行ってゲオとかイオンの本コーナー位しか買いに行ける場所ないんですよね。

ミリタリーな本ならまぁ、運が良ければ買える。
雨穴さんの「変な家」、「変な家2」、「変な絵」とかも買えた。
背筋さんの「近畿地方のある場所について」、「穢れた聖地巡礼について」は欠品の日があったけど、時間が経てば並んだから買えたし。

けどねー私は漫画を描くので、資料集関連をよく買います。背景に使う建物の写真資料とか、配色の本とかね。それがまぁぁぁーーーーーー買えない。
てか置いてない。仕方ないから大抵諦めきってから、それでもいいから探してみてーってのがデフォです。
そういう並んでない系はAmazonで買います。
もしくは時間かかるけど駿河屋かな、あそこも中古本あるし。
音楽はCD買ってステレオで聴くタイプなので、アルバムもAmazonを利用します。絶対AdoとかJAM ProjectとかSiaないからwww絶対並んでないから初めからAmazonで検索します。
CDの中古屋もなくなったよなぁ、ただ棚を眺めながら歩くだけでも楽しいんだけどね。寂しいです。

本も音楽も、アナログから離れきれていない中途半端な姫子です。世の中電子書籍とか音楽とか落としてスマホに入れられるけど、電源ボタンを押して選曲する時ボタンポチポチ押したり、お気に入り見つけたらリピしたりランダムする楽しみの方が大好きです。
何より本はめくるのが大好き。真新しい本の紙の匂いは最高です。

・・・なんか、二階堂酒造のCMみたいな事書いてるの笑う。因みに二階堂酒造のCM大好きトップ3は以下。

1位、ふりかえると明日
2位、消える足跡
3位、心を刻む線

です。
「昭和の母」も好きだな、観覧車の下で手を振ってる映像で胸が苦しくなります。
PR

プロフィール

HN:
姫子
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
漫画執筆、音楽・映画鑑賞、手芸、読書
自己紹介:

銀魂とあつ森と承太郎と紅茶と仮面ライダーをこよなく愛しています。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

P R