journal 「薬屋のひとりごと」観終わった 忍者ブログ

「薬屋のひとりごと」観終わった

今日は仮面ライダー見たあと編み物しました。
いやはやとても暖かい気温。窓閉めたら顔がポッポするくらいには暖かい気温でした。
500年振りにアイスクリーム食べたんですけど、部屋がこんなに暖かいなら余裕だと思ってたら結構身体冷えました(笑)

ここ数日はアイスティーで過ごしているんですけど、アイスクリームは寒かったかも。うーん、調整がまだ難しいですね。
やはりストーブの前で食べないと駄目かなぁ。

編み物しながら「薬屋のひとりごと」の残り未再生を一気見して、「葬送のフリーレン」見始めました(今更)
私作業しながらだから画面観っぱなしになれんので、大抵はYouTubeのライブ動画つけっぱなんですよね。ゲームのBGMライブとか。
ずっと中途半端だったから、薬屋全部観れて良かったー!
私西洋ファンタジーよりも東洋系とか中華系ファンタジーが好きだから、編み物全然出来んかったです(笑)
だってカタカナばかりで、知らない世界感だし感情輸入できんのだもん←
真・女神転生とか、ふしぎ遊戯とか、暁のヨナとか、十二国記とか。あれ、中華系多いな(笑)

日本舞台だと尚ワクワクするから真・女神転生大好きだなぁ。自分がいる世界に近い方がワクワクする性質らしいです。
メガテンに関しては現代ファンタジー系よね。私そっちが好きだな。

でもフリーレンは面白いし、ゆっくり流れる時間が好きだ。あと煩くないしね。淡々としていていいです。洗練されていて観ててノンストレスだ。
これならもう少し早く観ておけば良かったかも。
SNSで流行ってる旬のアニメとかも、オススメされないと観ないから。

お互いがお互いを疑ったり、壮絶なキャラの最期とか、血で血を洗うような「絶望」を漫画やアニメという媒体で表現した作品が好みだから、「これいいよ!」って言われないと観ないし(酷いやつだ)
なろう系アニメ作品もそんな感じであんまり観ないんてすけど(西洋ファンタジー系が多いから)、ちびからオススメされる作品は難なく受け入れられて面白いのなんの。大抵一気見してしまいます。早く観たい!ってなる(笑)

そんな感じで、オススメされないと観ない作品もある姫子です。

明日もフリーレンの続きみよーっと。
PR

プロフィール

HN:
姫子
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
漫画執筆、音楽・映画鑑賞、手芸、読書
自己紹介:

銀魂とあつ森と承太郎と紅茶と仮面ライダーをこよなく愛しています。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

P R