油断するな、奴はすぐ後ろにいる。
今日は袖口編みました。
編み目からそらぞれ目を拾ってゴム編みすりゃいいと軽く思ってた私です。
とんでもない。
ここでも私の大嫌いな算数が出現(´・皿・`)ギリィ!
そう、割り算です割り算。
均等に目を減らすアレです。
特定の花壇に均等に木を植えるように割り算するってアレです。植木算とも言うのですが。
編み図見たら、袖と袖口の目の数が違うんです。減ってるんです袖口。あっ・・・て察してYouTubeの編み物講座動画を観てみたら案の定でした。
割り算して均等に目を拾って、均等に拾わない目を見定めながらゴム編みしろって事です。うわあああマジかー!!ってなって、泣く泣く割り算しました。まぁやりました、割り算。まぁ編んでます、それで。くそぉぉぉ。
割り算とはおさらばしたと思っていたら袖口ぃぃ。
でも考えてみたら、服の袖口ってキュって絞ってるもんね。そらそうよね。じゃないもだらーんってなるもんね。袖もふんってしないもんね。
でも袖口案外強敵でした。
なんかね、輪針で編んでるんですけど、当たり前だけど袖口って手を出す場所だから狭いのよね。
ある程度編んでからきゅーっと輪針のチューブんとこ引っ張って調整しながらじゃないとキツキツになりますから。
袖口・・・お前、結構キツいぞ。強敵だった。
狭いもんだからぐるぐる編めるもんじゃないのねー。今は慣れて緩めるタイミングとか大丈夫ですけど、初見はもう「ぎゃー輪針のチューブめんどくせぇぇ!」ってなりましたけど。
明日はもう少しペースアップできそう。
今日の経験は確実に明日の糧になるもんな。
編み目からそらぞれ目を拾ってゴム編みすりゃいいと軽く思ってた私です。
とんでもない。
ここでも私の大嫌いな算数が出現(´・皿・`)ギリィ!
そう、割り算です割り算。
均等に目を減らすアレです。
特定の花壇に均等に木を植えるように割り算するってアレです。植木算とも言うのですが。
編み図見たら、袖と袖口の目の数が違うんです。減ってるんです袖口。あっ・・・て察してYouTubeの編み物講座動画を観てみたら案の定でした。
割り算して均等に目を拾って、均等に拾わない目を見定めながらゴム編みしろって事です。うわあああマジかー!!ってなって、泣く泣く割り算しました。まぁやりました、割り算。まぁ編んでます、それで。くそぉぉぉ。
割り算とはおさらばしたと思っていたら袖口ぃぃ。
でも考えてみたら、服の袖口ってキュって絞ってるもんね。そらそうよね。じゃないもだらーんってなるもんね。袖もふんってしないもんね。
でも袖口案外強敵でした。
なんかね、輪針で編んでるんですけど、当たり前だけど袖口って手を出す場所だから狭いのよね。
ある程度編んでからきゅーっと輪針のチューブんとこ引っ張って調整しながらじゃないとキツキツになりますから。
袖口・・・お前、結構キツいぞ。強敵だった。
狭いもんだからぐるぐる編めるもんじゃないのねー。今は慣れて緩めるタイミングとか大丈夫ですけど、初見はもう「ぎゃー輪針のチューブめんどくせぇぇ!」ってなりましたけど。
明日はもう少しペースアップできそう。
今日の経験は確実に明日の糧になるもんな。
PR
プロフィール
カレンダー
最新記事
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
(08/13)