journal 日記 忍者ブログ

生まれし日より覚悟完了

こんばんは。今日も1日快適な日でした。夜は快適なのでまったりできます。
18時になったらLINEに明日の天気予報の通知が来るように設定してあるんですが、欠かさずチェックしています。
気温と風の強さに目をギラギラさせながら確認するのが日課です。気温高くて無風なのは堪えますからね( ˇωˇ )
来月からの気温が怖い。風の強さどれくらいなのかとヒヤヒヤします。あー、お盆近いな、お墓参りの時期ですね。掃除しに行かねばなー。

今日は風が凄まじくて、原稿がびらびらめくれるのと格闘しながら書いた日です。
カーテンとかなら別にいいんですけど、すだれもすごいビッラビラなびいて凄かった(笑)
すだれが持ち上がるってすごい強さです。
ないよりはマシだから、断然すだれがめくれようがカーテンが持ち上がろうが構わんとです。ウェルカム強風!!

どうでもいい自慢なんですけど、記念にスクショしておいたんですけど、仮面ライダーガッチャードに出演なさっている女優さんが、私のツイートにいいね♡を押してくださったのですごい嬉しいです。
ぐふふふ。
クロトーの気持ちも分からんでもないんよね。切ない立ち位置です。

漫画の方、昨日で覚悟完了が終わるかと思いきや、もう少しだけかかりそうなので頑張ります。
PR

甘い桃と洋楽作業用BGMと風

こんばんは、暑い気温に怯えながら明日の天気予報を穴があくまで睨む姫子です。
栃木の41度に頭がクラクラしてしまいます。嫌だあああ、30度超えるだけでも地獄だと言うのに。来月が恐ろしい。8月になるのが恐ろしいです。
今はまだいいですけど、来月のAugustになったらどうなる事やら。30度超えるのは嫌だああああ。
うちエアコンもクーラーもないんだよ、扇風機しかないんぢゃよ。
怖い怖い。
今のうちに冷たい風を全身に浴びておきます。熱帯夜になるかも知れないしね。水に濡らしてブンブンしたら冷える冷感タオルとか、シーブリーズとか、あとはアイスノンまくらみたいな、冷凍庫に入れてる冷たいまくらとかならあるけど。
生き延びれるか・・・いや羽生蛇村に異界入りしたらなんとかなる説?
異界入りしてジャガー炎上祭を見届けていんふぇるの入りするまでは生き延びるぞおおおお!!

あ。今日原稿進みました。
今日のシーンはずっと描きたかった所だったのでもう夢中になって描いたな。
おやつはポテチのコンソメパンチです。美味しかったです。
飲み物はチャバコとか白桃煎茶のアイス。
チャバコは、静岡県になる一見タバコに見えるけど、中にあるのはインスタントの粉末状になったお茶です。パッケージもタバコみたいに細長くて、面白いんですけど、それを美味しく頂いております。
タバコの箱には「あなたの健康を害する可能性が~」ってでかでかと書いてあるじゃないですか、チャバコはこれを飲んで健康にーみたいなハッピーな注意書きがあって、面白くて大好きです。

白桃煎茶はルピシア本店で購入してきた煎茶。
煎茶なをですけど、みずみずしい桃のフレーバーが香って好きです。結構おいしいし。
ルピシアはよりどりみどりで楽しいから時間忘れる、ぐふふ。

明日も白桃煎茶をアイスで飲もうっと(*ˊ∀ˋ*)♪

原稿のりきるんぢゃー!
最近洋楽のBGMを聴きながら描くのが好きです。
ガガとアヴリル・ラヴィーンは永遠だと思ってる。

覚悟のススメ

気圧がががが。
今日も朝からどんよりです。雨が降ったり止んだり繰り返してぐずついた曇りでした。
それのせいかすっごい眠い眠い。ボケーッとなりました。
今日は大人しく健やかに寝ようと思います。多分ですが、今なら寝れるって感覚があります。

お陰でそこまで暑くなくて薄ら寒い気温でしたが。
なんかジレンマだ(笑)

8月に入ったら、そうとは言っていられなくなるんかな。猛暑と残暑に苦しむのは、寧ろ来月からですからね。けど8月に入ったらSIREN異界入り祭りだ!生き延びるぞー!!\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
英気を養う為にも、ぐっすりしようと思います!

あ。覚悟完了したシーンはお陰様で無事切り抜けられました!定規むっちゃ色んな角度にしながら描き切りました。

ありがとう葉隠覚悟ー!!!

人間に流れる血液に種類などない!全て赤い血だ!

今日は昨日の雨が上がって曇りと湿気とどんよりと昼間なのに薄暗さで凄い悪天候でした。
お陰で薄ら寒くて2枚重ね着しましたけど。

とりま今日は原稿が凄い進んでいます。
そしてついに命を削るシーンがやって参りました。頑張るぞ。絶対描き切る。
その為に覚悟完了してんだからな(`・ω・´)キリッ

あ。物騒なこと言っていますけど、ディテールが凝ったメカメカしいもんを描く時とか激しい戦闘シーンの時に「命を削る」とか「覚悟完了した」って勝手にブツブツ呟いているだけです。それだけです。

過去だとコックピット・・・大きなコマに広がる森・・・マジ左手死んだ。

そうそう今日はメロンを頂きました。
日を置いて熟成させたメロンちゃん。
そこまで大きくはないんですけど、1玉を4等分つったらなかなかな量です。贅沢の時間でございます。
恐らく2週間程は熟成させたと思いますけど、もうとんっっっでもない甘さでほっぺが落ちる美味しさでした。それくらい糖度が高いメロンさんでした。

いやほんと激甘メロン。
あれ、メロンを仏壇にお供えするから(お盆も近いし)2玉買ったら「もしかしたら甘くないと思うから、甘くなかったらごめんね」つっておまけで頂いたメロンなんですけど。
とんでもない甘さで大満足です。なかなか出会えませんよあの甘さ。赤肉メロン!!美味しかったです!!

どうでもいい話なんですが、そのメロンちゃんを購入したのは個人経営していらっしゃる直売所のお店なんですけど、長ネギとか米の袋分位で5~600円とかで売っていらして、私クソ食うんで2袋分位は毎年買います。
そんな訳でちまちま寄るところで、そこのお店のおば様方が「お姉ちゃんお姉ちゃん、このリンゴ食べる?」みたいにおまけと称してくれるんですけど、あのおば様方、いつまで私を「お姉ちゃん」を呼ばれるのでしょうか。とても気ななります。

雑草などという草は無い

今日は朝から雨続きでした。
町ではお祭りが開催されたんですけど、大雨になっていたし行くのやめて大人しくお家の中( ˇωˇ )
寒い1日でした。
予報では午後から雨が降る予定が、7時過ぎからどさーっと。午後に降るからそれまでに窓閉めておこうってしていたのに!慌てて起きたての頭必死にフル稼働させながら閉めました。ふぅ、危ない危ない。湿気は原稿用紙にとって天敵大敵ですからね。
湿気たらその度にドライヤーで湿気飛ばして描きました。
だって今ノリに乗っているんだもの!!_((Ф(・ω・`)カキカキ
描きたい話を仕上げられたので満足です。

んで8時に打ち上げ花火ー!!
毎年恒例の打ち上げ花火たまらんのう。と窓開けてのんびり観れました。私の部屋の窓から綺麗に観られるんですよ。最高の特等席です。若干雨が酷くなりつつあった時間帯でしたので、風と一緒に雨が入ってくるからそんなにのんびりとは行きませんでしたが・・・今年の打ち上げ花火は、打ち上げる前の数秒の沈黙にしとしと音をくれる素敵な日でした。
満足です。

プロフィール

HN:
姫子
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
漫画執筆、音楽・映画鑑賞、手芸、読書
自己紹介:

銀魂とあつ森と承太郎と紅茶と仮面ライダーをこよなく愛しています。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
27 28 29 30
31

ブログ内検索

P R