journal 日記 忍者ブログ

\ハァイジョージィ/

今日、ITの続編観ました。「IT/イット THE END“それ”が見えたら、終わり。」です。
きっかけはテレビ専門チャンネルでIT特集のCMが流れたから(笑)
ビデオコーナーでも観れるよって聞いてリモコンでポチポチしてみたらあら本当だわ、続編は観ていないから、この機会に観てみようかしら。と家族で鑑賞しました。

出演陣そのまま大人になっており、そのまま採用されていたのは以前から知っていましが、観たら感激しました。吹き替え版の方を観たんですけど、声優さんか豪華でちょっとニマニマ。

承太郎、花京院、アヴドゥル、リヴァイへいちょ、宿儺様がいました。
承太郎は前半辿たどしくて優しい声のお兄さんでしたが、後半覚醒して承太郎になっていました。

耳が幸せ( ՞ټ՞ ) ンフ。

スティーブンキングさんの著作は、子供が主人公だと本当青春で、友達同士の絆を軸にしてくれてもう、観ていて自分もその仲間の中にいるような気分にさせたくれます。ただのホラーじゃなくてSFとかフォンタジーが入るんですよね。だから完全なガッチガチのホラーじゃなくて、そこに友情や団結、ファンタジーが混ざってドキドキさせてくれました。

リメイク前のITも過去に観た事があるんですけど、あっちはほんとうBGMや雰囲気が怖くて湿気漂う嫌な空気が滲み出ていますけど、リメイク版ITはジェットコースターに乗ったような、沢山のドッキリ要素が混ざっていてヽ(゚∀。)ノヒャッハー!!ってさせてくれます(意味不)

そこに友情とか絆とか団結とかが入るから青春キラキラで楽しかった。あと、オフショットの様子も知っているから、本当はあの気持ち悪くて怖いペニーとか顔を見るだけでムカつくようないじめっ子お兄さんとか、撮影の時凄い優しい人達なのを知っているので、ちょっとほわほわほのぼのとした気分にさせてくれる時もあったり。
ペニーはメイク前かなりのイケメンなのでどうしたらあんな気持ち悪い恐怖の象徴になるのかってただただ演技力に驚かせてくれます。脱帽ものですよ。

オフショットだと子供と戯れるイケメンお兄さんだもん。
面白かったです。


今日は暑かったなぁ。
お盆時期30度前後になるので溶けかけています。

PR

爽やかレモンティー

今日はちょっと野暮用がありまして、町の中を散策しました。滝汗程ではありませんでしたが、立ち止まってじっとしているとじんわりな感じ。
シーブリーズのボディーソープのお陰で生き返りました。
あと連日ジンギスカンとか豚肉料理が多いので、胃が疲れたのか雑炊作りました。切りかけのナス投入してやったぜ、残りの野菜ぶち込んで美味しいなんて雑炊様様。最高か。
しかし毎日シャワーしてるのになんであんなに抜け毛出るんだろうか。毛の量は貞子のまままけど、この抜け毛達はどこから来たんだって位集まります。気になる。

久しぶりにクラフトボスのレモンティーを購入しました。連日水or麦茶生活だったせいか、凄い甘さと爽快感。クラフトボスのティー系の飲み物なら断然レモンティーが好きです。

明日は風強そうなのでのんびり過ごせそうです。
台風が北海道の下くぐっていく感じで通過すると予想されているので、そこだけ気になっています。

南海トラフも怖いし。北海道住みだけど友達がその辺におんねん。怖いよほんと。
昨日帰宅したのと同時刻らへんに地震起きたぽくて、テレビの上下左右の文字の羅列に仰天しました。前々から言われていた事だけど本当怖い、南海トラフ。
皆様もどうか、万全な準備をして、冷静な行動を取って下さい。どうかお気をつけて。
寝床のすぐ横に靴置いとくの大事。新聞紙敷いてね。

承太郎もこの暑さを体感したのだろうか。

今日はお出かけの日でした。
けど起きたての脳みそではそれをすっかり忘れてあまして、アタフタしながら出発(笑)やばかったwww

けどなんやかんやで無事お出かけ完了しました。
ダイソーでモカベージュのカラージェルを購入しました。あとはポリエステルの巾着袋。それから伊右衛門のレモネード。あれ美味しいですよね、暑いからレモン系のものが飲みたくなるもので、これは冷蔵庫に入れて明日飲みます。
つっめたーくします。ぐへへへ。

それから今日嬉しいことが。
今パイナップルのネイルにしているんですけど、褒められました(灬´ิω´ิ灬)
黄色いのを褒めていただいたんですけど、よく見せたら「パイナップルだ!」って。うへへへ。
今のはこんな感じにしています。

SHEINで買ったパイナップルのネイルシール使っています。これ可愛いんですよ、平坦じゃなくてプクプク立体的です。輪切りパインも切る前のパインも、身の部分がポコポコしていて触るとザラザラしています。お気に入り。

ネイルシールのIDは33190547


次はオレンジ系のマグネットネイルにしよかな。それともまた夏系行こうかなー( ˇωˇ )
自分で考えるのめんどくせぇというか、デザインやレイアウトっていちいち毎回悩むので、大抵インスタで探しまくってそれを真似ています。
もう面倒くさくなったら大抵ワンカラー。もしくは薬指だけラメとかね。薬指ラメったら大抵なんとかなる説。

んで、よく考えたらこの新しく塗ったの上げてなかったから、今日インスタに上げました(笑)

それにしてもさぁ、すんごい暑かったよあっち。サウナ、砂漠。東京砂漠。吸血鬼じゃなくても砂になりそう。道産子の雪女姫子は確実に溶けます。溶けたら冷凍庫に入れて固めてください⎝。⌓°⎞

私の中のサウダージが叫んでる

微妙ーーーな暑さでした。
去年よりはマシかも知れません。多分冷夏かも?
しっとり暑い的な。去年は地獄の暑さだったから、程よく過ごしやすいです。お風呂も入れたしスッキーリ。
しかしシーブリーズアイスタイプがそろそろ切れそうです。この香り気に入ったので、次も同じ香りを買おう。フローズンミント好きです。
前も日記に書いたけど、なんか昔嗅いだことがある香りなんですよね。
本当記憶の彼方位遠くにあるので、その香りを何処で嗅いで覚えたのかは失念していますが。
多分感覚的に思うのは、小学生時代から幼稚園位。

初めて雨の匂い嗅いだのは何時かって聞かれたら思い出せないじゃないですか、風にも匂いがありますけど、それを覚えたのも何時なのかと聞かれたら答えられません。
そんな感じなんてすね、このフローズンミント。
凄く懐かしいです。なんだかノスタルジックな気分になるのです。そんな香りなので、アイスタイプはかのれ一択にしようと思います。ぐふふふ。

明日もこんな感じかな。
漫画描けそう(ง ˘ω˘ )ว(ง ˘ω˘ )ว

マジンガーズェーーーット!!

うおおおおん。
今日は寒かったです。なんだろ、冷夏なのかな???
暑いのを覚悟完了して「よし来い!」って身構えてきたら、窓から流れるのは冷風でした。
いやでも安心していたら次の日暑くなりそうで油断出来ん・・・(;´Д`)

なんかあるじゃないですか、口に出したら逆の展開が来るやつ。「やったか?!」って(`・ω・´)キリッとして観察していたら、砂塵が晴れて見える敵が無傷のやつ。
あれの気がして認められないというか、心からそうかー!って納得できない自分がいるのです。
けど明日は暑そうな気配がするから疑心暗鬼で明日を待とうと思います。シャワーで済ませたけど、明日はお風呂入ろかなー。念の為日焼け止め(私のはスプレータイプ)装備しておこうと思います。

連日曇天だからかな、やけに寒いのよね。
タンクトップだけじゃ寒い時間があるので、調整がむつかしいのです。明日は晴れるかな♫

漫画の方は昨日区切りつけて無事終わらせました。
次の話に取り掛かっております!頑張るᕙ( ー̀ зー́ )ᕗ✧︎

毎年のこの日8時15分は、1分黙祷する姫子です。
いつもなら水木一郎さんが「黙祷したよ」ってツイートを見かけて毎回絶対に「いいね♡」するんですけど、もうアニキのツイート動かないからなぁ。
とても寂しいです。
それでも姫子はこれからも黙祷するよ、アニキ。

プロフィール

HN:
姫子
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
漫画執筆、音楽・映画鑑賞、手芸、読書
自己紹介:

銀魂とあつ森と承太郎と紅茶と仮面ライダーをこよなく愛しています。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
27 28 29 30
31

ブログ内検索

P R