雪だるま作りたまに失敗するヘビーユーザー
こんばんは、編み物大好き姫子です。
↑のリラックマノートは友達からプレゼントして頂いたノートなのですが、これは編み物ノートに使用させて頂いております。
リラックマ大好き。
でも今はリラックマよりもあつ森系の柄がいいな。
ノートとかないのかなー、買いたいんだが。
昨日ちこっと夜更かししてもうたんですけど、ちゃんと仮面ライダーギーツに間に合ったので少し眠いです(´-ω-`)))コックリコックリ
昼寝しちゃったw
あつ森布団カバー届きました(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛
超可愛い!!かっわいい!よい!
これが今まで使っていた布団カバー。
カードキャプターさくら、可愛い。パステルカラーでふんわりしていて堪らないですね、しかし随分使っていたので、結構くたびれていました(笑)
ケロちゃんすまんやで。
そしてこちらが今日届いた布団カバー。
貪欲タヌキと双子の子ダヌキデザインです。
あつ森と承太郎とポケモンとちびがいれば生きていけます。
いや、やばい。あつ森柄のグッズくそかわ、ちまちま集めていきたい柄です。
コントラスト高めなのは私の趣味です。ちゃんとしたのはTwitterの方に上げた後画像削除しちゃった(・ω<) テヘペロ
今夜はこの新しい布団カバーで寝る«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
あつ森ヘビーユーザーの私にとって、この布団カバーは堪らないですいやっほい!
さくらの布団カバーは心残りですが廃棄かな。
タバコの火の穴開けちゃってるから⊂⌒~⊃。Д。)⊃
あ、あと中の布団も買い替えたいな。
色褪せてたwwww
しまむらの布団でいいや、近い内買い換えます。
いや可愛いな布団カバー。
幸せなんだが???
寝る時にSwitch充電しときます。
幸せなんだが???
寝る時にSwitch充電しときます。
PR
バラのアロマオイルと青春
こんばんはー。
今日はちゃんとスナフキン(冷水)注いでくれました。もー夜天気がいいとまじ不安( ˇωˇ )
明日は仮面ライダーの日だから早めに寝る!
でも別色ネット編みバッグ編みたい•••漫画も描きたい((っ•ω•⊂))ウズウズ
編んでる時はお香焚いてまたーりしながら編むのが好きです。ぐふふ。
お香は大体白檀。
めっちゃ気分リラックスできる。寝る前にも焚くので白檀香の消費半端ないです。
お香との付き合いは結構長いです。
お香の前は、アロマオイルを使って漫画を描く時期がありました。学生の頃ですね。アロマオイルとアロマポットと小さなキャンドル使うやつ。
アロマポットの上に水入れて、アロマオイル数滴、ポットの下に百均で買ったキャンドルに火を灯して、蒸発させるタイプのやつです。
元々小学生だか中学生の頃に参加した、地域企画のクリスマスパーティーみたいなやつのプレゼントでゲットしたアロマポット。
もらった当初は使い方知らんくて放置してました。(使い方の紙くらい切れて欲しかったけど、恐らく不用品をプレゼントに詰め込んだっぽいので仕方ないね)
三角コーン型のお香とかにも手を出すようになったのは高校生の頃。百均のやつです←
でも結構好きですよ。バラの香りとかしょっちゅう買ってました。あの香り嗅いだら、それにリンクして何の漫画を描いていたのか思い出しそう。
今は白檀一筋で、それ箱買いとかしてます。
環境づくりって大事ですもん。
それにしても、余った半端な毛糸どうしようか毎回悩みます。コットン毛糸だからコースター位しか思いつかん。巾着•••だったらミシンで作りたいしなー(;-ω-)ウーン
他に思いつかんから、コースター量産します(笑)
私は使いませんけど←
だってお気に入りのコースターもうあるもん。
ブルーインパルスのコルクコースター。
くそかっけぇから毎日使っているので、ちょっと最近湾曲し始めているので、近いうち洗って置こうと思います。
ブルーインパルス大好き。
てか戦闘機が好き。あと戦艦も好き。
護衛艦とか空母とかたまりません。
(どうでもいい)
今日はちゃんとスナフキン(冷水)注いでくれました。もー夜天気がいいとまじ不安( ˇωˇ )
明日は仮面ライダーの日だから早めに寝る!
でも別色ネット編みバッグ編みたい•••漫画も描きたい((っ•ω•⊂))ウズウズ
編んでる時はお香焚いてまたーりしながら編むのが好きです。ぐふふ。
お香は大体白檀。
めっちゃ気分リラックスできる。寝る前にも焚くので白檀香の消費半端ないです。
お香との付き合いは結構長いです。
お香の前は、アロマオイルを使って漫画を描く時期がありました。学生の頃ですね。アロマオイルとアロマポットと小さなキャンドル使うやつ。
アロマポットの上に水入れて、アロマオイル数滴、ポットの下に百均で買ったキャンドルに火を灯して、蒸発させるタイプのやつです。
元々小学生だか中学生の頃に参加した、地域企画のクリスマスパーティーみたいなやつのプレゼントでゲットしたアロマポット。
もらった当初は使い方知らんくて放置してました。(使い方の紙くらい切れて欲しかったけど、恐らく不用品をプレゼントに詰め込んだっぽいので仕方ないね)
三角コーン型のお香とかにも手を出すようになったのは高校生の頃。百均のやつです←
でも結構好きですよ。バラの香りとかしょっちゅう買ってました。あの香り嗅いだら、それにリンクして何の漫画を描いていたのか思い出しそう。
今は白檀一筋で、それ箱買いとかしてます。
環境づくりって大事ですもん。
それにしても、余った半端な毛糸どうしようか毎回悩みます。コットン毛糸だからコースター位しか思いつかん。巾着•••だったらミシンで作りたいしなー(;-ω-)ウーン
他に思いつかんから、コースター量産します(笑)
私は使いませんけど←
だってお気に入りのコースターもうあるもん。
ブルーインパルスのコルクコースター。
くそかっけぇから毎日使っているので、ちょっと最近湾曲し始めているので、近いうち洗って置こうと思います。
ブルーインパルス大好き。
てか戦闘機が好き。あと戦艦も好き。
護衛艦とか空母とかたまりません。
(どうでもいい)
大体わかった( -ω- `)フッ←大体フラグ
こんばんは。北国北海道からお届け致します冬の空にございます。
この凍てつく寒さのせいで、スナフキン今朝方出かけたかと思いきや帰ってきてたああああ!!!
水道が朝凍結したけど昼間に回復しました。あーもうびっくりしたハアハア。
そうそう。
5日、しまむらのネット通販限定「あつまれどうぶつの森布団カバー」が届きます( ᐙ و(و
去年ちびに代行でおつかいしてもらって、クレジットカードを持っていない(プリペイドカードなら持ってるんだけど、後払いが怖くてプリペ)私の代わりに購入して頂いた布団カバーにございます。
それがもー、可愛いんだわ。
畜生タヌキ柄だけどなwww
でも全体的に茶色くて可愛いのよ、落ち着いてるし。デザイン2つあって、もう一つは小さなどうぶつの森のキャラクターが散らばってて白基調のシンプルなタイプ、だったハズ。去年頼んだやつだからなんとなくでしか思い出せない(笑)
私は茶色い色のタヌキとまめきちつぶきちが揃ってるタイプを選びましたー!新しい布団カバー、地味に欲しかったから嬉しいです。
今はね、カードキャプターさくらクリアカード編の布団カバーです。確かシーツもお揃いで買ったやつ。でも今冬時期のモフモフした敷きパッドで見えなくなっているので、今まとまりがない感じですね。枕はラプンツェルのブランケット巻いています。
クリアカード編の布団カバーが淡いピンク系で、ケロちゃんとかスピネル、杖とかが大きく描かれたものになっていますが、これ敷きパッドが茶色くてもふもふ冬仕様だから、タヌキに替えたら丁度よくなると思います。
楽しみ、貪欲タヌキが届くのは日曜日です(ง ˙ω˙)ว
そうだそうだ、布団カバーの話して安心してた。
忘れてたネット編みエコバッグ。完成しました。
めーーっちゃ可愛い!
しかも別マガも入ります。
コンビニ弁当+ペットボトルとかは余裕かと。
これ参考先のYouTube動画の概要欄に、用意する毛糸が2玉だったんですが、ネット編み半分行った時毛糸玉1個目使い切ったのでハラハラしましたが案外余裕でした。なんなら普通にいけた。
流れは大体わかったので、次同じもの編む時はよりスムーズにいけそうです。そう言っといて編み目数え間違いするんだろうなーとフラグをここに置いておきます。
容赦なくフラグ踏んだら、その時は「おのれディケイドォォォオオオオ」って鳴滝の真似するので宜しくお願い致します。
参考先:ホタルアミキッズ様 (YouTubeへ別窓)
4月始めのスケジュール手帳を買ってしまった
やっちまった。
使えるのはまだまだ先じゃあねぇかぁああああ!!(手帳の話)
こんばんは。
めーーーっちゃ冷え込んで昨日寝る時足元すげぇ寒かった姫子です。最近夜天気がいいんだよぉぉぉ。
スナフキン(蛇口の冷水)の方は今日は、ちゃんと滞在しております。一安心ε-(´∀`;)ホッ
ちゃんと出るので洗濯しまくって、干しまくりました。
とりあえず今日はスナフキン滞在してくれましたが、今夜もとても冷え込んでいるので簡単に出ていきそうでヒヤヒヤしております。
取っ手部分とか編んでいけばなんとか完成しそうー!
ネット編みの方進んでカゴっぽくなってきたな。
なんか一気に進んだなぁ。明日には完成しそう。
この育てていく時間がたまんなく幸せです。
明日は•••姫子にとってお楽しみの日♪( ◜௰◝و(و "
あ、恵方巻き先に今日食っちゃいました。南南東。
先週の仮面ライダーギーツで先に教えて貰っていたので向きはちゃんと把握済みぐふふ。
しかし、例によって全てを食べきれない胃袋小学生姫子。恵方巻きはハーフサイズのハーフ。
美味しかったです。
生パンをはよ食わないと腐ってしまうので、朝ごはんは大抵パン焼いてる姫子でした。
ただトースターで焼くだけでいいよ。
あとそのトースターでプラ板したい←
日記移動と大寒波とキーホルダー
こんばんは、姫子です。
日記はこちらに移動しました。
こっちで新しく日々を綴って行こうと思っています。
そいや昨日、寝る時に「んー足冷えるな、まだ鼻先冷てぇなぁー」とか思っていたのですが、なんと-15度だったらしいです。そら布団に入っていても寒いわ。オフトゥンの中に電気毛布敷いてるのに全然温まらんかったんですよ。
今日も今日で強風が凄くてね。
せっかくちびとLINE通話で楽しんでいたのに、横の窓がガンガンうるさくてめっちゃビビりました。
横殴りの強風なのかな。
とにかくさっむいです北海道。
荒れてますねー。
夕方頃に除雪頑張って飯の時間がズレこみましたが、なんとか風呂掃除と風呂炊き、飯の準備は出来ました。
風呂掃除してる時、浴槽霜降っていて笑いました。
シャワーぶっかけて溶かしましたけど、浴槽凍ってんの笑う。
あかんあかん。お年寄りが入ったらヒートショックで天に召されそうな環境です。我が家の風呂入れさせられないです。とんでもデンジャラス風呂。恐るべし。
編み物、昨日編んでた分ちと満足しなくて解してまた初めから編み始めたので、今日できた分は17目。
明日も引き続き頑張れば、ネット編み部分はなんとか出来そうです。
頑張ろ└( 'ω')┘ムキッ
ちょっと最近天候が悪いので寝起きが大きくずれ込み、起きる時間がやばいので、体内時計改善頑張ります。
アラーム鳴っても止めて寝るの止めような( ˇωˇ )
あ、風呂上がったあと蛇口の冷水(スナフキン)ちょろろろーっと流れていたので、そのまま放置していたらどんどん勢い増して出てくれました。
おかえりスナフキンーーー!!!
うおおおおおお!!!
水が出たよー!!
熱湯しか出なくて、ボイラーとの行き来しながら洗い物や家事してたけどもう不要だよ!
いやっふーい!!
でも明日になればまたスナフキン旅立っていそう。
水道凍結(及び熱湯だけ無事)との戦いはこれで終わらなさそう。分かるもん。またお前旅立つだろ。絶対そうだろ。分かってんだぞ!!
頼むから普通に洗い物と洗濯させてくれ。
冷水が出ないから洗濯出来ないのが不便であります。まぁ、今年の冬はそれ程酷くて厳しいんだろうなぁ。
皆さんも体調を崩さぬようお気をつけ下さいませ。
北海道は相変わらず今年も試してきます。
道産子は負けんぞ。試してくる大地との戦いはまだ終わらなさそう。
あーーー•••除雪めんどくちゃい。
明日も積もってるんだろうな。( 'ω')クッ!
でもちびに頼んだセリアのジョジョキーホルダーやステッカー買ってもらったし、ステッカーはオラ親子引き当ててくれたし、キーホルダーは太郎ダブってくれたしで喜びの舞で身体温めて寝ます。
プッチもダブってウケた。
相変わらず敵キャラは綺麗に引き当ててくれるちび氏です。
猫かわいい。
てかLINE通話の機能色々凄くて今日試して「こんなこと出来んのかー!」と純粋に感心しました。
ダイソー行ったら私もキーホルダー買って徐倫狙います。キーホルダーもオラ親子するんだい!!