journal 日記 忍者ブログ

パインアメと麦茶はヒーローだ

ついに私のiPhone画面から、青い鳥が抹殺されました。ムカついたので、ショートカットで青い鳥取り戻しました。

今日昼前に強烈な土砂降りになって、2回くらい雷鳴るくらい激しい雨が降りました。
そのお陰で今日は涼しくて気持ちいい一日。
あー、冷えた空気最高、雪女は一気に生き返りましたぐふふふ。

んで、夕方らへんにお出かけする事になってGO。

天井がないバス見かけした。観光地だなぁーってしみじみ。

夕食はラーメン屋さんに入ったんですけど、そこのラーメンがまっずいのまずいのまずいのゲロマズい、酷い(しつこい)

私が頼んだのは野菜たっぷり入った醤油ラーメン(味は味噌、塩、醤油から選べる)
それがしょっぱいの。凄いしょっぱい。約醤油っていう感じでしょっぱいしょっぱい。最悪なラーメンでした。水が美味しかった。

弟→味噌チャーシューメン(味噌、塩、醤油から選べる)とチャーハン
これ、一口頂戴してれんげでチャーハン食ったら味何もねぇの。ほぼ白米。チャーハン・・・うん、炒飯。炒め飯と書いてチャーハン。炊飯器からご飯をフライパンによそって炙りました感。いや大袈裟じゃなくてそれくらい味がしないの。やばい。紅しょうがが美味しかった。

味噌ラーメンも水でといたような、水っぽい味噌をそのままスープにしてるような。しょっぱい。超しょっぱい。すげぇ。

おとん→半チャーハンチャーハン(スープ付き)
スープはしょっぱい、半チャーハン、上にも書いたようにほぼ白米。なんじゃこりゃ。

今日は私朝からろくに食べていなかったから凄いお腹すいていたので、ちょっとウキウキしてたのに。残念なラーメンでガッカリです、二度とあのラーメン屋には入りませんわ。

帰りにスーパーの中にあるキャンドゥ見て回って目の保養になりました。キャンドゥの商品めんこいから大好き。スーパーエリアの方でパインアメ買いました。

当然帰りの車の中では愚痴大会。
なんだあのラーメン屋は!って。いや、それだけ衝撃的なラーメン食わされました。すきっ腹だったからその最悪ラーメンが詰まっててお腹の中やばい(笑)
こんなに麦茶が美味しいと感じたのは久しぶりです。

パインアメと麦茶に救われた夜です。
PR

Trust Last.

あづーい一日だった。
でも昨日よりも大マシだった、風も拭いていたし。こんばんは、昼頃さえ我慢すればなんとかなってきた雪女です。
いやはや、凄かったですね今週のギーツ。興奮と感動と不穏が混ざって凄い回でした。
氷泪石?的なツムリちゃんの涙でもう1人のツムリちゃん生成してこっちはこっちで自分らの願いでまた何か企んでいましたが、白ウィズみたいなものでしょうか。
色味が反対の黒ツムリちゃん。黒いのも中々いいですね。衣装可愛い。
オープニング映像の有刺鉄線エースは伏線だったのに感動しました。白エース自身が次の創世の神化フラグって、先週に白エースになった瞬間から思っていたんですけどこれは怖い。
オープニングみたいに有刺鉄線ぶち破っておくれー!お願いー!
大智さんちょっとはまともだったし、嫌味は言いつつも協力はしてくれているみたいですけどお前がした事忘れないからな!でも大智さん、とても面白いキャラや立ち位置のせいで、何もしてなくても立っているだけで面白いのどうにかならんのかしら。真面目なシーンなのにフフってなっちゃいます。

シリアスクラッシャーですね、彼( ˇωˇ )
大智さんの前に現れたミッチーとギャーゴのシーンが個人的に燃えました。ああいう胸熱シーン姫子大好きです。
しかしサブタイトルでフラグ作ってて不安で不安で仕方なかったけど、あれはべロバさんのセリフだったって知ってもう安心して安心して。
ミッチーには生きていて欲しい、ちゃんとタイクーンとお互い謝罪し合えて本当に良かった。
もうそこ、とてもいいシーン。名シーンです。ミッチーのライダーキック、かっこよかったです。ミッチーありがとう、生きてくれていてありがとう。
本当にありがとう。
このままアルティメットまどかになるのか、でもこれ願えばどうにかなりそう?エースの事みんなで助けてあげられないかな、そういう展開にならんかなー。
お願いみんなでエースの事どうにかしてあげて。
有刺鉄線ブチブチい!してオープニングみたいにぃぃ!!って感じで今回凄い色々詰まった回でドキがムネムネしました。これ本当読めないですね、気になります。

夜は涼しい。それで生き返る感すげぇ。
夏がこんなに暑いのって本当やばい。

砂漠のキャラバン

激暑ぅぅうな一日でした。やばばば。
てか朝、暑くて起きました。6時前じゃーん!って時間帯に。最悪です。ベッドを窓んとこに設置しているので、日光が足を照らします、もとい、焼きます。あっつ!ってなって日が照らされない所までズレながら寝るのが最近の朝の過ごし方。

でもこういう時に火照った身体を冷やしてくれるのが冷感タオル。航空自衛隊公式グッズのテナントで、ちびに代理でお使いしてもらった迷彩柄の冷感タオル。
水に濡らしてブンブン振り回して足元に置くと冷える冷える。ありがとう冷感タオル、ありがとう自衛隊。

まぁ朝方って、湿気はなくてカラカラしてるからマシなのが救いね。もうやだーーー、あっついよここんとこずーっと暑い。ハーフパンツやホットパンツじゃないと無理じゃんこれ。
北海道生まれ北海道育ちの雪女には辛すぎる。ぬ~べ~で火事の中に飛び込んでぬ~べ~と一緒に子供助けて溶けたゆきめちゃん位の勢いです。それくらいのレベル。

あ、今日は地元でお祭りがあってチロっと行きました。長い木の板に座ってビールや焼き鳥食えーみたいな。簡単なもので規模も小さいちょっとしたビアガーデン的なものです。
余裕で徒歩で行ける距離だし、おかんも行っていたので姫子も外へ。
じーりじり照りつける熱。でも風も吹いていたから外の方が多少マシなのかなこれ。まぁまぁ過ごせるレベルだけど、帰宅次第速攻シャワーした。飯食った後もシャワーした(笑)

あとあの木の板、超熱いwwwwホットパンツで行ったから座ったら太もも焼けるかと思ったぞクソが!
姫子は酒は飲めないので焼き鳥とか蕎麦で済ませたけど。焼き鳥ビールのつまみ用に焼かれているから塩コショウのかけ具合パネェ。

しょっっっっぱ!!!(笑)

ビール飲めない側からしたら辛い味だ、あれ( ˇωˇ )
でもコロナの影響で4年位開催されたかったから久しぶりの催し物で楽しかったです。ソフトクリーム買っとけば良かったかな。でもあの暑さだと速攻溶けてたかも。

かき氷の1つくらい食っとけば良かったかな(・ω<) テヘペロ

あとDAKARAは暑い時のお助けアイテムだと改めて実感しました。ありがとうDAKARA。

炭酸を克服した究極生命体姫子

シャワー率が特に上がる一日でした。
いや、でも昨日よりは涼しかったな。いくらかマシでした。
漫画描ける気力はあったからマシ、という位置づけです。何も出来なくなるくらいグロッキーになる日は「どいゃくそ暑い!」って日ですから。
まぁまぁ進んだ。

でもこれからお盆とかもあるじゃん?
外に行く日も増えるじゃーん。その日だけは、落ち着いて涼しくなってくれればいいなぁ。

今日はおとんのお土産頂きました。
復刻版三ツ矢サイダー。レトロなパッケージ、好き。炭酸ものだったら、昔から三ツ矢サイダーなら飲める不思議。あれだけは別って感じです。
あと炭酸と上手く付き合う術を知ったので、ついに姫子は炭酸を克服したと言ってもいいかも!!
簡単です。ペットボトルからじゃなくて、コップに注いで飲むんです。シュワシュワが軽減されてあっという間に微炭酸になります。だからお出かけ先で選ぶと悲惨な事になりますねこれ( ˇωˇ )
久しぶりに三ツ矢サイダー飲んだからすげー甘く感じた(笑)
最近麦茶や炭酸水、アイスティーばっかりだったから余計甘く感じるのね。自分から進んでファンタとか選ばないからなぁ。炭酸水うめぇうめぇ。

絶賛マイブーム中。

という訳で、炭酸飲料というものを克服した究極生命体姫子でした。

気をつけなきゃ行けない事

暑かった、風がやばい。
熱風、暑い風。ドライヤーか!!って位の熱風。
外出ると凄いの。あっついの。てかむっしむし。
すげぇ、夏休みか始まる頃合にこんな暑さってすげぇ。

麦茶とおにぎり1個、夜ジンギスカン。
もう少し食べなくちゃな・・・豆乳飲もう。姫子牛乳はお腹ゴロゴロするタイプなので専ら豆乳。なんか豆乳飲みたい気分です。タンパク質が足りないのかしらん。
食ってる量が明らかに減ってきてるから、その分栄養のあるもので補わなくてはならんもんね。
冷やし茶漬け食べよかなー明日。
ポケモン茶漬け(ピカチュウのかまぼこ入り)で済ませたい。サラッとしたもん食いたいわ。
元々食う量少ないから、栄養価の高いもので調整しないと、また爪がペラペラになる恐れがががが。
(元々ペラいよ)

いっそのことサプリで一日二食済ませたくなる←

プロフィール

HN:
姫子
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
漫画執筆、音楽・映画鑑賞、手芸、読書
自己紹介:

銀魂とあつ森と承太郎と紅茶と仮面ライダーをこよなく愛しています。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

P R