journal 日記 忍者ブログ

振り返れば、明日。

二度寝してからーの朝からずっと雨で眠気が止まらない1日でした。

あつ森の方で住民の部屋の中リフォームして(9000円支払わされた、クソたぬき)最近新入りのラムネちゃんのお部屋をナチュラルに改装しました。
元々家具類がナチュラル系だったので、そのテーマを活かしてナチュラルカラーの家具類を配置。
でも、段々緑と茶色の配色でちょっと豪華になってきてて笑う。
まぁラムネちゃんは推しちとせと同じ普通系な性格の住民だからなんでも似合うんじゃねぇかなと( ˇωˇ )

今日はちとせの家を昭和レトロにしました。
昭和のおうち感で生活感出したぜ。
家の配置考えるの楽しいよね。

明日は仮面ライダーの日だ!
とても眠いのでこのままおやすみしようと思います。

あとこれ個人的な気持ちなんですけど、昔から大好きで利用していた素材屋さんのサイトが軒並み消えていてとても悲しいです。
このブログのヘッダー画像に飽きてきたので、どうにか変えたいなーって。でも使いたいと思っていた素材サイトがほとんど閉鎖していたり、サイトが開けなくなっていたり、サーバー自体が死んでいたり。うおおおおんん。・゚・(*ノД`*)・゚・。

みんな大好きでした、おやすみなさい。
PR

いつかプレイする(予定は未定)

今日はまたーりと過ごしました。
YouTubeで心霊バスターズさんの最新動画「バイオハザード リベレーションズ」の実況プレイを一気見しています。
この人は落ち着きがあって、でもサラリととても面白い事言う人なんですよね。なんか毎回それで笑っちゃって「くそ、こんなのでww」って悔しくなります( ˇωˇ )
Switchでプレイできるバイオハザードシリーズは一通りダウンロードしてはいるんですけど。
今のところクリア済みなのは

バイオハザード0とバイオハザード4のみです←
バイオハザード1リマスター版は現在進行形なんですけど、なかなか進まない。

だって怖いもん(当たり前だろ)

いつかクリア出来たらいいなとは思っているんですけど、すんげーー怖くて怖くて。いやほんと怖いんだって。マジ怖いんだって。ねぇ。(うるせぇ)
悲鳴や絶叫なしでは出来ないよあれ。
むちゃ叫ぶんよー。

頑張ってクリアしたいって気持ちだけは凄いあるんだけどね。部屋の中の回復アイテムとか重要なアイテムがないかを探しに歩き回るだけでも命懸けですから。

リベレーションズとリベレーションズ2もやりたいなー。2は分からないけど、リベレーションズの方は銃弾の装填する時、Switchのコントローラーを特殊な持ち方して、右手のコントローラーの上に左手を重ねると装填できるんです。凄くない??
かっこよくない?

装填する動作するとそれが出来るんですよ。
それやりたいです(笑)

最初のうちは面白くて「うおおお!!」ってなるんだろうけど、そのうち命優先だからさっさと装填したいのでボタン操作になりそう(この予言多分当たる)

いや、ゲームの中だとしても、操作してるキャラクターだけが死ぬの分かっていても何度も死ぬモーションは見たくないもん。
俺は死にたくねぇ。

ゾンビ相手に頑張るクリスやレオン凄まじいぜ。

いつ聴いてもガガ様は偉大

やべぇよWiFiが死んで日記更新できんかった(笑)
(大丈夫、今日の9時頃に無事復活しました)

私のiPhone、SiMカード入れていないからWiFi頼りなんだよね。家に設置してるWiFi使ってるんだけど、YouTubeも観れなかったからとりま漫画描いてた。
でも作業曲はYouTube使ってたから音楽なしは辛いんで、持ってるCD聴く事に。久しぶりにガガ様聴いたらまたハマってしまったというか、何度も聴くのにまるで初見の感動位胸が躍ってそれから持ってる限りのガガ様のアルバム総動員で聴きまくっています。やはり洋楽はいいですね。

図鑑に埋まっていないポケモン探しとかしていたんで、結構集まりました。
とりまパルデア地方の方の図鑑埋めコンプの日は近いかも知れません。指折り数える位の数になったし\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////

付箋メモにゲットしていないポケモンゲット&進化させたらチェック入れる、を繰り返しやって良かったよーー!!

で、今日はいつものようにちびとお友達ちゃんの3人でLINE通話しながら遊んだんですけど、レジェンドアルセウスの話を聞いてむちゃ興味湧きました。
実は前々から興味があったんですよね。ぐふふ。

Switchってフレンドコード交換したら、相手が何のゲームをしているのかリアルタイムで通知が来るじゃないですか。
うちの弟とも交換しているんですけど、そいつがちまちまレジェンドアルセウスやってるんですよ。
それにポケモンバイオレットのDLC前編の舞台キタカミの里でもガチクマというくそでけぇポケモンが出てくるんですが、その辺で更に興味が湧いてしまいました。

それにレジェンドアルセウスの舞台・・・大昔のシンオウ地方ですものね。もりのようかんですよ。ポケモン神話ですよ。世界を想像した伝説のポケモン、アルセウスがいる場所でございまするよ(うるせぇ)
北海道ですよ北海道。
道産子の私がしない訳には行きませんよ。
とりまゲオとかイオン位しかゲームソフトを買える場所がないので、その辺でソフト探してみますです。
中古でも新品でもいいです。ただダウンロード版じゃなくてパッケージ版で買いたい。そこだけ拘る←

あとはそうだなー。
ガラル地方の全国図鑑とかないかなーって。地味に欲しいです。ポケモンの全国図鑑つったらもう凶器だし鈍器だし本棚圧迫するけどさ(笑)
でもねー、あると便利なんだよね、あれ。

私が持っている全国図鑑は
ブラック2&ホワイト2のイッシュ地方(アメリカのニューヨーク舞台)
XYのカロス地方(フランス)
オメガルビー&アルファサファイアのホウエン地方(日本の九州)

の3冊なんですけど。
3冊だけでも圧巻的凶器ですぜげへへへ。タウンページよりも分厚くて重たくて凶器。でもねー、これを使って当時欲しいポケモンの生息地探したり、進化方法調べたりしたんだよね。
思い出が詰まった大事な鈍器です(こら)

次お出かけする時、レジェンドアルセウスのソフト探してみます(`・ω・´)キリッ

寒いようなそうでもないような雪女

今日は暑いのか寒いのかよう分からない一日でした。窓開けたら寒いんだけど、締め切って暫くいたら、なんか羽織もの脱ぎたくなる的な。
タンクトップで寝るかなー( ˇωˇ )

ゆーて夜は15度とか当たり前になって来たんだけど。(タンクトップてオイ・・・)

今日も漫画進んだから満足です。ただティッシュボックス使い切ったから、机の上の消しゴムのカスとか取り除けきれてなかった場合はティッシュでふきー!してからーのウェットティッシュ、そしてまたティッシュしてるから、拭き掃除するのに重宝するんで不便なり。
ないとくしゃみした時ちーんとかできないのでトイレットペーパー持ってきてる(笑)

なんか蒸しパン食いたい←

戦闘機ひゃっほい

めちゃ寝た!!
窓開けっぱにすると((( ˘ω˘ )))クソサミになってしまうので、窓開けたり閉めたりしてました(だがしかし素足のままは変わらない奴)
今日はね、漫画2枚しか進んでないの。
夕方から放送していたテレビ東京系列の「日曜ビッグバラエティ 超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!第6弾」をずっと観てました(´◉◞౪◟◉)
姫子は戦闘機見かけると興奮するのでテンション上がりまくり。いつか航空ショー行きたいなー。
死ぬまでには戦艦三笠を見に、横須賀に行きたいです。戦闘機も好きだけど、2番目に戦艦や潜水艦も大好きです。でも当方その辺の本持っていないから買い込んで棚に入れたい«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
私戦車の本やサバゲーの本位しかないんですよね。漫画の資料の為に買っただけで。趣味としてはその辺少ないです。背景資料とか色塗り等の指南書とかならたっぷりあるんですけど。

ブルーインパルスはほんと好き。写真集欲しい。
今描いてる漫画にいつか沢山出したいなー。
沢山戦闘機や戦艦観れたので、満足して寝れる気がしますぐふふふ。

プロフィール

HN:
姫子
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
漫画執筆、音楽・映画鑑賞、手芸、読書
自己紹介:

銀魂とあつ森と承太郎と紅茶と仮面ライダーをこよなく愛しています。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

P R