journal 日記 忍者ブログ

破滅の歌を聴かせてあげる

今年も来た。仏な読者さんHさんからの贈り物が。
彼女は私の漫画作品で、どんなに下手くそなシーンでも絶対にいい所を拾ってクソベタに褒めて下さる神様のような読者さんです。
私の漫画作品とかイラストがきっかけでmixiで出会ったんですけど、すごい長い間繋がってんだよなー。SAMURAIDEEPERKYOの同人生活をしてきた頃から繋がっている人なんです。
その人から毎年コスプレ衣装が届くんですが、今年はウタちゃんとすーぱーそに子ちゃんのパーカーでした。

今日は友達ちゃん、ちびと3人でLINE通話しながら季節外れの運動会ゲームとか無人島に辿り着いて開拓するゲームしてたら、途中からおかんにLINEで「荷物届いたよ」って(下にいるんですけどw)
途中抜けて荷物受け取ったら中に入っていたのは、そうHさんからのクリスマスプレゼント。

今回はウタちゃんでした。
ウタちゃんとそに子ちゃんのパーカーでした。
ウタちゃんんんん!!!!
まぢかよウタちゃんのワンピース!

うおおおお('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')

あぁ、ここまでしてくれたなら期待に応えなくてばならない。ウィッグと翼はこっちで用意するので、完璧に着こなすまで待っていてくれ。
破滅の歌Totmusicaをお見舞いしてやんよ( ˇωˇ )

お礼のクリスマス、北海道産の美味しいものを返そう。
REDで着ていたウタちゃんのオーパーサイズパーカーも入ってたんよー。くっそ可愛い。オーバーサイズだから手が出なくてワロタ。てかこれは普通に着たいんだがww

ありがとうHさんんん!!!!
PR

俺の勝ちだああああ!

手編みマフラーの進捗報告。
端っこのゴム編み&ボタンホールを開けるのに苦戦して3回位バラして繰り返し同じ所編み直しました。
手本や参考にするYouTubeの解説動画が、基本右から進むんですよね。そこで困りました(笑)
解説する動画は基本右利きの人だからね。私は両方使えるので、棒針の時は表裏ってひっくり返さなくてもいいんですけど、編み物の解説動画は右利きの人たちだから、右始まりで編み終わったらひっくり返してまた右から始めるのが多い。
私は右始まりで編み終えたら左始まり可能なのでそのまま表側のままキープで編むんです。
解説動画観ながら次はどう?あぁ、裏に返すの?えっと右始まりだから。
あああ!お客様困ります!あああ!お客様困ります!状態でめっちゃ手間取りました。そこを超えれば俺の勝ちだ!ってヤケになって睨みながらクリアできました。

ボタンホール開ける為だけに半日使うなんて・・・。

無事ボタンホールを開けて、ゴム編み編み終えて、閉じました。ただね、ボタンがね。手元にいいのがなくてね。手芸店でいい感じの「これだ!」ってインスピレーションキラリンするボタン探します。
茶色系のだから、同系色のにしたいんよ。

これに関してはもうやれる事はやりきったので、別の人もん編みたい。レース色あるからモチーフでなんか編みたいです。
ダルマのレース糸(いい感じの値段のもの)使いたいな。お母さんは細編み靴下とか編めるんですけど、長編みとか棒針編みとかまではこなせないので、レース糸を使えるとしたら私しかいないんで。ウェアもの編めるほどの量はないからトートバッグとかいいなぁ。

ポリジェルで強化しただけの爪だから先にネイルするべきかしら( `・ω・) ウーム

あれは悪魔のせいでした

今日の編み物記録をば。
今日は最終局面です。納得いく長さまで編めたので、端っこの処理にゴム編みしました。最後まで編み切りたかったけど、如何せんこの時間帯の睡魔が強敵である。
なので途中までのゴム編み&編みかけで今日の分終わることにします。続きは明日に。
いや眠い。夜に睡魔来るのどうにかしたい(それが正しい体内時計なんだが)慣れないし損した気分になります(しつこい)

今日観たホラー映画はこちらの2作品。
・死国
・死霊館~悪魔のせいなら、無罪~

死国は言わずと知れた名作ですね。
四国八十八箇所のお遍路を逆から歩いて、蘇らせたい人の年齢分の年数歩いたら、その人が蘇る話のホラー映画です。栗山千明さんが可愛い綺麗でよく覚えています。淡々と進行するので、煩くなくて個人的に好きなんよねーこれ。

もう1つは死霊館シリーズの最新作。
アナベル人形が出なくても十分に怖い。悪魔憑きの少年が起こした犯罪は、裁判で果たして有罪になるか無罪になるかって話でした。
これ発表する作品の時系列が乱れているから、正しい順番に組み替えて観るとスムーズで楽しいですよ。確か呪怨もそうですよね。作品内の家族や年数が飛び飛びになるから、観ながら考えるの好き。さっきの家族の息子ってどうなったんだっけ、娘はこここういう被害の呪いでしょ、彼女はこの後か。って。

死霊館と死国観れて満足したから、明日は何にしようかな。ずっとこの二作品観たかったから今日観れて良かった良かった。(`・ω・´)フンスッ!

パラノーマル・アクティビティシリーズ一から観るのもいい( ˇωˇ )再生履歴カオスになるね←

愛おしきクソ映画たち

今日も編み物デー。

今日も1玉分使ったので、なかなか長くなりました。一応あと1玉で完成と決めてたんですけど、3玉目を使い果たした後で考えようかな。そこで満足しなかったらもうあと1玉使うかも。分からんけど。そこは長さを見てから決めます!

んで今日観たホラー映画リストをば。
・エクソシスト ディレクターズカット版
・アタック・オブ・ザ・キラートマト

エクソシストはもう原点にして頂点ですよね。
昼前に観てたんですけど、今は雪が降って昼をすぎてもどんより夏場の日暮れ前の暗さで照明点けないと薄暗いのですげぇ怖くなりました(笑)
悪魔に憑依された瞬間のシーンがなくて、どこで拾ったのか不明ですが気がついたら狂気に苛まされるという、日常をジワジワと壊されてゆく恐怖がまたいい。
ブリッヂして階段降りるのこーぇぇwww

んで、こえぇこえぇってしながら明るいのを観たくなってスクロールして見つけたのが「アタック・オブ・ザ・キラートマト」。
アタック・オブ・ザ・キラートマトとは。知らない人達用に軽いあらすじを紹介すると、ひたすらトマトが人を襲う低予算ホラー映画です。なんか政府が極秘で開発したトマトが人を襲います。
低予算なので美術班が作るトマトがもう、小学校の学芸会レベルでいかにも作り物感がすごいし、トマトが転がって来ただけなのに、その先の美女がキャーキャーパニクります。湖の上にトマトが浮いてるだけなのに、ヨットで漂ってる美女たちがキャーキャーパニクります。

なんかこれは編み物に夢中になれて、気がついたら終わっていました。まぁそれくらいクソなんですけど。くっだらなさすぎて逆に愛おしささえ感じます。B級通り越してZ級(クソ映画の称号)で、アホすぎて面白いっていうね。
アタック・オブ・ザ・キラートマトは、噂通りのクソ映画でした。でもそれがまた堪らない。B級映画とかこれだから観るのやめられねぇ!

キラージーンズも見つけたからB級映画巡りに移行しそうで怖い(笑)

とにかくアタック・オブ・ザ・キラートマトはクソ映画で面白かったです。あと私ってくぅーだらないギャグシーンにとことんツボる奴なので、個人的に笑いのツボつつかれまくって笑いこけました。
考察系YouTuberのキリンさんのくだらないギャグにいちいちツボる位だから、笑いのツボが浅い場所にあるんだろうと思います。
あー面白かった。他にもこれのドーナッツ版があるはずなのですが、探してみようかしら。

ウィジャシャークを超えるクソ映画を探す旅もいいよね。

ミスティックシールド!!ก(ー̀ωー́ก)

私は断然貞子派

今日はホラー映画観ながら編み物しました。
編み物の方は昨日編んだ分を全部解したから、実質ゼロからのリスタートです。なんか気に食わなかったし、悶々する時間が惜しかった( ˇωˇ )
1玉分使ったんですけど、計ってみたら約42cm位になりました。目標では3玉は使いたい。自分で少しアレンジしているから、どんな感じになるかは完成してみないと分からないです。完成図が楽しみです。明日も編もう!

んで、編みながら観た作品が以下になります。

・ブレアウィッチプロジェクト
・呪怨ビデオ版
・呪怨2ビデオ版
・劇場版呪怨

ブレアウィッチプロジェクトは懐かしくて懐かしくて。初めて観たのが高校生の頃かな、中学の頃かも知れない。確か、BSチャンネルで観た気がします。アナログテレビの時代だったし、字幕版だからその辺を利用して観たと思う。金ローとかだったら吹き替え版になるだろうしね。懐かしくて少し興奮しました(笑)
魔女が住むと噂されている森の奥というシチュエーションだけでもオラわくわくすっぞ‪( ‘ᾥ’ )ムギッ‬

呪怨はぶっちゃけ選択ミスで「あっ、手が滑った」ってなって再生になっちゃったんですけど、栗山千明さん好きなので、大人しく観てみる事に。
ってしてたら久しぶりに観たから面白くて続けて観てしまいました。

呪怨の衝撃と言えば、やはり「布団の中に潜れば絶対安全」という最強の領域破壊した事ですね。
伊東美咲さん可愛くて好き。布団の中に入ればなんとかなる、ってなんとなく作ってるルールを破壊しやがったのはなかなかの衝撃。
あとは家の中に入るだけで呪い発動して、それからは絶対に逃げられないというのもやばい。この抗えない展開は堪らないですね。

でも私は貞子派なんですけど。
広之や菜々子が頑張って考察して、謎解きして貞子見つけて、貞子を見つけたぞ!やったー!俺たち助かったんだ!って安心したあと容赦なく通常運転で呪い発動して苦労を水の泡にする貞子が大好きです。
抗えない呪い、という展開で絶望のどん底に突き落とす貞子大好き。あの子始球式で見事なピッチングできるしね。悪霊のくせにスパイク履くし。呪い球投げられるし。球を投げたら疲れ果ててぶっ倒れて担架で運ばれる貞子堪らない。

風呂上がりの私と瓜二つです。

明日も編み物をしなからホラー映画鑑賞しようと思います。死国が観たい。ITの続編まだ観れてないし、アナベルの最新作も観たいなー。
明日のホラー映画時間が楽しみ♪((‹( 'ω' )›))♪

おまけに貞子の始球式をどうぞ
↓↓↓

プロフィール

HN:
姫子
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
漫画執筆、音楽・映画鑑賞、手芸、読書
自己紹介:

銀魂とあつ森と承太郎と紅茶と仮面ライダーをこよなく愛しています。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

P R