次のステージも更に難しそう
久しぶりに紙謎のステージ進めました。
ゲームを進行する時、一緒に印刷した紙を使いながら謎解きするSwitchのゲームです。
これだよ!→紙謎 未来からの想いで
印刷した紙を使わなきゃヒントもクソもないので、印刷必須です。セールの時に買ったダウンロード版ゲームなんですけど、ヒントが無さすぎてお助け機能使っちゃった(ノ≧ڡ≦)☆
切ったり折ったり曲げたりが楽しかったんで、そこがなかなか楽しいしストーリーもあるので面白いです。でもむっずい(笑)
めちゃ頭抱えた•••( ˇωˇ )
でも明日はお楽しみ!
明日はちびと友達さんと3人でLINE通話して楽しむ時間が待っていますぐふふふ。
今日はちゃんと寝よう。
漫画も進んだし、満足です。
いや今日も暖かくてポカポカだったから窓開けっぱでも大丈夫だった。やりぃ!!明日もそうだといいな。共通して朝と夜はとんでもなく寒いので、夜暖かくなって欲しいです。まぁストーブ使わなくていい位の温度なので贅沢は言えないんですけど。
使わなくなっただけでも十分かなー。
足の指すげー冷たくなるけどね(笑)
PR
はぴば、ちゃちゃ\('ω')/
遺跡との調和
島クリちまちましてました。
今回のテーマは遺跡と田舎が調和されてる島。
後ろのスペース崖にしようか迷ってます。
住民の家は固めておきたいので(レシピいただく時あちこち行かなくて済むようにw)そこは街感出したいので少し発展させてます。
地味に家がズレてる箇所を見つけたので、後日そこを修正したいです。路地はちゃんと整えておきたいもんねε-(`・ω・´)
そろそろオンライン期限切れそうかも?
平和なゲームしてるとバイオやりたくなるのは何故なんだぜ?
今回のテーマは遺跡と田舎が調和されてる島。
後ろのスペース崖にしようか迷ってます。
住民の家は固めておきたいので(レシピいただく時あちこち行かなくて済むようにw)そこは街感出したいので少し発展させてます。
地味に家がズレてる箇所を見つけたので、後日そこを修正したいです。路地はちゃんと整えておきたいもんねε-(`・ω・´)
そろそろオンライン期限切れそうかも?
平和なゲームしてるとバイオやりたくなるのは何故なんだぜ?
遺跡と田舎を調和した島
あつまれどうぶつの森
島クリしました。今日は、昨日坂階段作ったので周辺を色々。
昨日作った階段は空港近くなので道(と、小道)繋げて歩きやすいようにして、あと案内所にも繋いどいて木と小道具うろちょろ並べといた。
パニーの島行かないとリメイクの色チェンジできない家具があるから、それ一気にやっとけば良かったかも。
でもせっかく今ヘルメット被ってるから、先になんか島クリできる箇所あったらそっち優先したくなる(笑)子狸のお店と洋服店を置いてる坂をどうにかしたいな•••。島の後方は坂にしといたいよね( ; ᷄ᾥ ᷅ )うーん。
アークレイ研究所と魔女の森エリアはどの辺にしようかなー。せっかく洞窟あるから活用したいぜ!
島全体イメージでは、遺跡の残留物と街並みを織り交ぜた感じにしたい。んで田舎道とか入れたり。
また明日も島クリしよ。
島クリしました。今日は、昨日坂階段作ったので周辺を色々。
昨日作った階段は空港近くなので道(と、小道)繋げて歩きやすいようにして、あと案内所にも繋いどいて木と小道具うろちょろ並べといた。
パニーの島行かないとリメイクの色チェンジできない家具があるから、それ一気にやっとけば良かったかも。
でもせっかく今ヘルメット被ってるから、先になんか島クリできる箇所あったらそっち優先したくなる(笑)子狸のお店と洋服店を置いてる坂をどうにかしたいな•••。島の後方は坂にしといたいよね( ; ᷄ᾥ ᷅ )うーん。
アークレイ研究所と魔女の森エリアはどの辺にしようかなー。せっかく洞窟あるから活用したいぜ!
島全体イメージでは、遺跡の残留物と街並みを織り交ぜた感じにしたい。んで田舎道とか入れたり。
また明日も島クリしよ。
バレンタインづくしドゥクシ(っ・д・)≡⊃)3゚)∵
あつ森、バレンタインイベント完走してきたー!
ポケモンVの方はバレンタインな合言葉で貰える道具無事ゲット。
住民たちにチョコ手渡して来たし、推し(ちとせ)にも無事贈れた。
心霊バスターズさんのゴッド・オブ・ウォー実況観ながら、久しぶりに島クリしたぜ。
なんか前回中途半端な島クリ状態のままだったんだよね。前回はガチ都会!な感じにしてたんだけど、ちと別のテーマにし直そうと思ってな( ˇωˇ )
まずは空港入口から手直しした。
やっぱ自然と調和した田舎町、みたいなのにしたいしそれが私の島の雰囲気に適してると思う。田舎道とか大好きだもん。
住民の家とお店周辺エリアは人工物の道にしたり発展させる。
必須なのは
①アークレイ研究所
②魔女が住む立ち入り禁止エリアの2つ
これはどこかに絶対取り入れたい。
今まで魔女が住むような怪しい森と、その奥にあるアークレイ研究所は取り入れてきたから今回も用意するぞ。
歩きやすいようにあまり家具置かないようにしてたけど、今回は容赦なく道に花とか置いておきたいな。今までは花壇別に作ってたから。
チューリップ畑移動させて、運動公園とか作ろうかなー。
ポケモンVの方はバレンタインな合言葉で貰える道具無事ゲット。
住民たちにチョコ手渡して来たし、推し(ちとせ)にも無事贈れた。
心霊バスターズさんのゴッド・オブ・ウォー実況観ながら、久しぶりに島クリしたぜ。
なんか前回中途半端な島クリ状態のままだったんだよね。前回はガチ都会!な感じにしてたんだけど、ちと別のテーマにし直そうと思ってな( ˇωˇ )
まずは空港入口から手直しした。
やっぱ自然と調和した田舎町、みたいなのにしたいしそれが私の島の雰囲気に適してると思う。田舎道とか大好きだもん。
住民の家とお店周辺エリアは人工物の道にしたり発展させる。
必須なのは
①アークレイ研究所
②魔女が住む立ち入り禁止エリアの2つ
これはどこかに絶対取り入れたい。
今まで魔女が住むような怪しい森と、その奥にあるアークレイ研究所は取り入れてきたから今回も用意するぞ。
歩きやすいようにあまり家具置かないようにしてたけど、今回は容赦なく道に花とか置いておきたいな。今までは花壇別に作ってたから。
チューリップ畑移動させて、運動公園とか作ろうかなー。
プロフィール
カレンダー
最新記事
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)